
ダイヤモンド・プリンセス 2023年 3月 日本発着クルーズ 運航再開
プリンセス・クルーズは、2023年3月より日本でのクルーズ運航再開を発表しました。
また、12/01から日本発着クルーズが代金改訂により値下がりになりました。
同じプランでご予約いただいている方は、値下がり後の代金になります。
プリンセス・クルーズは、日本政府が国際クルーズ客船の受入再開を決定したことを受け、
2023年3月より日本でのクルーズ運航再開を発表しました 。
2013年に日本発着クルーズを開始してから10周年目となる2023年は、
3月15日(水)11月09日(木)出発の期間で、全22コース、32出発日を設定し、
ダイヤモンド・プリンセス に導入された最新テクノロジー「メダリオン」 による 、
カスタマイズされたクルーズ体験をご提供します。
プリンセス・クルーズ社長のジョン・パジェットは次のように述べています。
「日本政府の国際クルーズ客船の受入再開は、私たちがお客様に幅広い旅行の機会をご提供するだけでなく、
日本の観光経済のさらなる発展にも寄与できる ため、大変喜ばしいことです。
メダリオンによって安全性と快適さを両立した新たなクルーズ体験を日本のお客様へご提供できることを心待ちにしております」。
ダイヤモンド・プリンセスは、最先端テクノロジー「メダリオン」により、
プリンセス・クルーズが誇るワールドクラスのダイニングやエンターテイメント、
お客様のご要望に合わせたきめ細かいサービスなど、安全性と快適さを両立した質の高いクルーズ体験をご提供します。
500円硬貨サイズのウェアラブルデバイス「メダリオン」によって、密を回避する非接触型のスムーズなチェックイン、
船内でのご同行者の位置確認、お食事やお飲み物などを船内のどこでも受け取れるなど、充実したサービスを受けることができます。
また、快適なインターネット環境を提供する洋上最速クラスのWi-Fiサービス「メダリオン・ネット」を通じて、
お気に入りのクルーズ体験を共有できるほか、ご家族やご友人との連絡、船上でのワーケーション、
SNS投稿、お気に入りの映画や番組のストリーミングもお楽しみいただけます。
プリンセス・クルーズは、 新型コロナウイルス感染症の状況を受け、
常に最新の健康と安全のプロトコルを確認しながら運航やサービスを提供していきます。
最新情報は、プリンセス・クルーズウェブサイト「安全にクルーズ旅行をお楽しみいただくために」ページをご確認ください。
プリンセス・クルーズについて
世界最大の国際的なプレミアムクルーズラインであるプリンセス・クルーズは、
現在15隻の近代的な客船を運航する、世界的なクルーズ会社。
カリブ海、アラスカ、パナマ運河、メキシカンリビエラ、ヨーロッパ、南米、オーストラリア ニュージーランド、
南太平洋、ハワイ、アジア、カナダ ニューイングランド、南極、ワールドクルーズを含む
世界380以上の目的地に年間200万人のお客様をお連れしている。
各デスティネーションのエキスパートチームが手掛ける3泊から111泊の日程で
バラエティ豊かな 170 以上のクルーズは、「ベストクルーズライン クルーズコース部門賞」を受賞。
2017年、親会社であるカーニバル・コーポレーションと共同で、
バケーション業界で最も先進的なウェアラブル・デバイス「メダリオン」を利用したメダリオン・クラス・バケーションを導入し、
メダリオン・クラスの客船にご乗船のお客様へ無料でご提供。受賞歴のあるこの革新的な技術により、
お客様のクルーズライフをより快適にするきめ細やかなサービスの提供を実現。
プリンセス・クルーズは、 カーニバル・コーポレーション & plc 傘下の会社。
ダイヤモンド・プリンセス 2023年 日本発着クルーズ
プリンセス・クルーズ 日本発着 ページへ