エメラルド・ウォーターウェイズ マジェスティック メコン川クルーズ【7泊8日】 シェムリアップ ⇔ ホーチミン
EMERALD Waterways Majestic Mekong River Cruise
コース詳細 Course details 行 先 東南アジア メコン川 クルーズ会社 エメラルド・ウォーターウェイズ 船 名 エメラルド・ハーモニー シップデータ 長さ:73m 乗客数:84名 乗務員数:40名 キャビン:42室 建設年:2019年 クルーズ出港日 ■シェムリアップ ⇒ ホーチミン 【2021年】11/13 11/27 12/11 12/25 【2022年】1/08 2/05 2/19 3/05 3/19 4/02 4/16 4/30 5/14 8/06 8/20 9/03 9/17 10/01 10/15 10/29 11/12 11/26 12/10 12/24 【2023年】1/07 1/21 2/04 2/18 3/04 3/18 4/01 4/15 4/29 5/13 ■ホーチミン ⇒ シェムリアップ 【2021年】11/06 11/20 12/04 12/18 【2022年】1/01 1/15 1/29 2/12 2/26 3/12 3/26 4/09 4/23 5/07 5/21 8/13 8/27 9/10 9/24 10/08 10/22 11/05 11/19 12/03 12/17 12/31 【2023年】1/14 1/28 2/11 2/25 3/11 3/25 4/08 4/22 5/06 5/20 日 数 7泊8日 クルーズ代金 お1人様(2名1室利用):USD1,845-~
【デッキプラン】 エメラルド・ハーモニースケジュール Schedule 日程 寄港地(国名) 1 シェムリアップ (カンボジア)-プレクダム・ペン乗船 スォ スダイ!(カンボジア語でこんにちは)カンボジアへようこそ。 シェムリアップ空港からプレクダム・ペンまで移動し、エメラルド・ウォーターウェイズの豪華リバー船に乗船です。 船長と乗務員が歓迎いたします。夕方クルーズディレクターが船内の過ごし方や明日についての説明を行います。 今回乗船の仲間と一緒に最初のウェルカムビュッフェディナーをお楽しみください。2 カンポン・トララッハ (カンボジア)-プノンペン (カンボジア)※停泊 EmeraldPULSのプログラムでカンポン・トララッハまで牛車に乗ることから始まります。 ウドン寺院を訪ねてみましょう。プノンペンの北に位置するウドンは、 1800年代にプノンペンに遷都するまでカンボジアの首都でした。 重要な遺跡がたくさんあり、クメール王の埋葬地や宗教的遺物が残っています。 EmeraldPLUS:寺院の僧侶から伝統的な仏教の祝福を受け取りましょう。 午後はフリータイムとなります。船上でリラックス・タイムを楽しむのもおすすめです。
Emerald PLUS :牛の乗り物、伝統的な僧侶の祝福 Discover More :Koh Oknha Teiシルクファームツアー(有料) または、Koh Chen Silversmith村への訪問(有料)3 プノンペン (カンボジア) 今朝は、目を覚ますころにはカンボジアの首都、プノンペンに到着しています。 かつては「アジアの真珠」として知られていたプノンペンは、1975年にクメール・ルージュによって陥落し、 ほぼ完全に明け渡されました。 クルーズ3日目の午前は、カンボジアの歴史の中で最も暗い日々とクメール・ルージュについて学びます。 バスに乗りチュンエクにあるキリング・フィールドに行きます。畑を歩いていくと小さな博物館があります。 悲しい歴史を学びます。その後、トゥール・スレン虐殺博物館を訪れます。 元々は学校でしたが、クメール・ルージュの本部および拷問本部として改築されました。 午後は、美しい庭園がある王宮、町中心部の市場を見ます。 夕方、EmeraldPULSプノンペンの街をトゥクトゥクに乗って見て回ります。
Emerald PLUS :夜のプノンペン・トゥクトゥク・ドライブ Discover More :プノンペンのベスパ・ツアー(有料)4 プノンペン (カンボジア)-カンボジア/ベトナム国境 -ホング (ベトナム) ベトナムとカンボジアの国境を越えます。 今日は、EmeraldPLUS:家族経営のLanh My Aシルク製作工場を訪ねます。 ここのシルク製品は、約100年前タンチャウ・シルク村から来た木の果実マクヌアから作られた染料で作られています。 ここでは、長く複雑なシルク製法について深く知り、実際のLanh My Aシルクに触れる機会があります。 その後、サンパンに乗り、エバーグリーン島へ渡ります。 ここでは地元の村落を散策して、地元の農業コミュニティの生活を垣間見ることができるでしょう。
Emerald PLUS :家族経営のLanh My Aシルク製作工場訪問5 ロン・カン (ベトナム)-アン・ロン (ベトナム) 午前は、ロン・カン島まで行き、地元の家族を訪問し、スカーフ製織について学びます。 その後、ホアハオ仏教塔とグレープフルーツガーデンを訪ねます。 午後は、フリータイム DiscoverMORE(有料)でラムサール鳥類保護区ツアーに参加することができます。 今晩は船上でベトナムの獅子舞をお楽しみください。
Emerald PLUS :船上でのベトナム獅子舞パフォーマンス Discover More :ラムサール鳥類保護区への訪問(有料)6 メイ・アン・フ ン(ベトナム)-サデック (ベトナム) メイ・アン・フン(My An Hung)の村を訪ね、一日が始まります。 EmeraldPLUS:メイ・アン・フン村の手つかずの場所を体験します。 船に戻った後、サデックまで航行します。 午後はキエン・アン・クンの福建会館を訪問することから始まります。 その後、マルグリット・デュラスの小説「愛人 ラマン」に出てきた中国人青年実業家の家Huynh Thuy Leを訪ねます。 その後は街の中心部を散歩してみましょう。
Emerald PLUS :ミー・アン・フン村への訪問7 ミトー (ベトナム) 今朝はココナッツ・キャンディーなどを作っているフルーツ工場を訪ねます。 DatDuaの村まで行きましょう。その後、タンロング・パゴダを訪ねます。 観光後、船に戻ります。出港後ホーチミンへ向かいます。
8 ホーチミン (ベトナム) 午前中に乗務員達にお別れをして下船し、ホーチミン空港に向かいます。 (航空便はおおむねどの便でもお送り出来ます。)
基本の観光に加えて下記もお楽しみいただけます Emerald PLUS : 無料で追加して参加できるイベントや観光 Emerald ACTIVE : 体力に自信がある方向けの無料スポーツイベント Discover More : 有料のオプショナルツアー Discover Moreの詳細はこちら
クルーズ代金 Cruise Rates エメラルド・ウォーターウェイズ メコン川クルーズ
最新のクルーズ代金(目安)はこちらから確認できます。
エメラルド・ウォーターウェイズ社のサイトに移動します。お申込みは弊社にてお願いいたします。
■2名で1室を利用する場合の1名あたりのクルーズ代金です。(米ドル表記・ご請求は日本円になります) ■クルーズ以外の航空券、ホテル、観光、専用車・ガイドをお取り扱いしております。 ■スケジュールは、天候その他の理由で予告なく変更となる場合がございます。 ■クルーズ代金に含まれるもの ・観光時および船内チップは基本料金に含まれます。 ・ハイライト・ディナーを含め、乗船中は朝食、ランチ、ディナーが基本料金に含まれます。 ・ランチ・ディナー時のワイン、ビール、ソフトドリンクは基本料金に含まれます。 ・クルーズ中はいつでも紅茶・コーヒーをお楽しみいただけます。 ・キャビンには無料のミネラルウォーターを完備。 ・ほぼ毎日の観光が無料で付いています。 ・Emerald PlusやEmerald Activeも無料で参加でき、レンタル自転車も無料です。 ・空港~船間の送迎付 到着/乗船日および下船日の送迎予約の申し込に際しましては、既定の時間までに航空便での到着/出発が必要です。
キャンセル料規定 Cancellation Policy エメラルド・ウォーターウェイズ ※予約確定後はキャンセル料が発生します。 予約確定後、出港日から91日前まで:デポジット額 出港日から90日前から61日前まで:クルーズ料金の35% 出港日から60日前から31日前まで:クルーズ料金の50% 出港日前30日以降のキャンセル:全額 ※海外旅行保険に「クルーズ旅行取消費用補償特約」をお取扱しております。
エメラルド・ウォーターウェイズ ご予約からご出発までの流れ
エメラルド・ウォーターウェイズ 南仏ローヌ&ソーヌ川【7泊8日】 リヨン ⇔ アルル
EMERALD Waterways Sensations of Southern France
コース詳細 Course details 行 先 ヨーロッパ ローヌ川・ソーヌ川 クルーズ会社 エメラルド・ウォーターウェイズ 船 名 エメラルド・リベルテ シップデータ 長さ:110m 幅:11.45m 喫水:1.70m 高さ:6m 乗客数:138名 乗務員数:43名 航速:25km/h ステートルーム:54室 スイート:16室 建設年:2017年 クルーズ出港日 ■リヨン ⇒ ニース 【2021年】 7/10 7/24 8/07 8/21 9/04 9/18 10/02 10/16 10/30 【2022年】 4/16 4/30 5/14 5/28 6/11 6/25 7/09 7/23 8/06 8/20 10/01 10/15 10/29 ■ニース ⇒ リヨン 【2021年】 7/03 7/17 7/31 8/14 8/28 9/11 9/25 10/09 10/23 【2022年】 4/09 4/23 5/07 5/21 6/04 6/18 7/02 7/16 7/30 8/13 8/27 9/10 9/24 10/08 10/22 日 数 7泊8日 クルーズ代金 お1人様(2名1室利用):USD2,295-~
エメラルド・ウォーターウェイズ 客船紹介スケジュール Schedule 日程 寄港地(国名) 1 リヨン (フランス)※停泊 リヨンへようこそ。リヨン空港から桟橋に向かいエメラルド・ウォーターウェイズの豪華リバー船に乗船です。 今夜は、ウェルカム・ビュッフェ・ディナーを楽しむことができます。 (リヨン空港にはおおよそ16:30までの便でご到着ください)2 シャロン・シュル・ソーヌ (フランス) シャロン・シュル・ソーヌは、ブルゴーニュにある南仏らしい美しい田舎町です。 今日はここからブルゴーニュワインの中心地として知られる静かな村ボーヌを訪ねます。 ブルゴーニュ特有のモザイク・デザインの屋根が象徴的な15世紀の建築であるホスピス・ド・ボーヌを訪問します。 ブルゴーニュ公国の宰相が創設した施療院で、貧しい人々に無料で医療を施していました。3 リヨン (フランス) リヨンは美食の街、絹の街として有名です。ローヌ川とソーヌ川の二本の川が街を横切り、 旧市街には石畳の小道と中世ルネッサンス時代の建物が残っています。 この旧市街に美味しいお料理を出すお店が集まり、ユネスコ世界遺産にも登録されている情緒ある一角があります。 ガイドと一緒の街歩きではこの旧市街も散策します。 南仏の穏やかなペースでの観光をお楽しみください。
Emerald ACTIVE :ガイド付きスポーツサイクリング Discover More :ペルージュの村を訪ねる(有料)4 トゥールノン (フランス) トゥールノンは、フランスの中でも3本の指に入る高い山脈、フランス中央高地の急斜面にある渓谷に囲まれています。 16世紀の城とローマ時代から発達していたことが判る遺跡があるほか、川を挟み、 有名なタン・レルミタージュのワイン生産地があるなど、ワイン製造の長い伝統があります。
Emerald PLUS :船上での地元のワインをテイスティング Emerald ACTIVE :グランへのガイド付自転車ツアー、またはブドウ園ハイキングツアー5 ヴィヴィエ (フランス) ローヌ川のほとりヴィヴィエに到着します。到着して驚くのは、この静かな河畔の町に、 存在感のある中世の教会やカテドラルが多くみられることです。 町の歴史は古く、3世紀に異民族たちが大挙してヨーロッパに移動してきたころ、 彼らに脅威を抱いたキリスト教の司教たちが、ヴィヴィエの地へと逃れてきたのが起源です。 そしてこの地にカテドラルの建設が進められ、やがて司教座の街として繁栄しました。
Emerald PLUS : 船上にてチーズとオリーブの試食 Discover More :グリニャンを訪ねる(有料)6 アビニョン (フランス) アヴィニョンは、活気ある街です。 ケルトが先住していたころに始まり、教皇の居住、そして後にフランス革命の中心地になるまで豊富な歴史があります。 要塞都市でもありながら、町の中心部の丘の上にはさらに教皇宮殿があります。 なんと壁の厚さが約5mです。ガイドと一緒に、有名な「アヴニヨン橋」を見下ろす歴史的な中心部を歩きながら、 石畳の散歩道を散策したり、お店を訪れたりします。その後フリータイムがあります。
Emerald PLUS :人気の地元のシェフが主催する船上プロヴァンス・ディナー Emerald ACTIVE :船上ヨガ・レッスン Discover More :ポン・ドゥ・ガールを訪ねる(有料) 石畳を歩きますので、アクティブ・フィットネス・レベルが求められます。7 アルル (フランス)※停泊 プロヴァンスの中心、ゴッホが晩年過ごした場所としても有名な街アルルへ。 アルルでは2000年前から現存するローマ円形劇場の外観を含む市内徒歩観光を。 ローマのコロッセオと同じ様式で、約2万人の観客を収容できます。 観光後はフリータイムがありますので、アルルをさらに散策することができます。
Discover More :レ・ボー=ド=プロヴァンスへのエクスカーション(有料)8 アルル-ニース空港 (フランス) 朝食後、下船します。ニース(またはマルセイユ)空港に移動します。 (ニース出発は13:00以降発の便でご帰国ください)
基本の観光に加えて下記もお楽しみいただけます Emerald PLUS : 無料で追加して参加できるイベントや観光 Emerald ACTIVE : 体力に自信がある方向けの無料スポーツイベント Discover More : 有料のオプショナルツアー Discover Moreの詳細はこちら
※アルル発~リオン着は逆コースとなります。航路により全てのアクティビティが正コースと同一にならないことがあります。
クルーズ代金 Cruise Rates 南仏ローヌ&ソーヌ川 2021年 クルーズ料金表 南仏ローヌ&ソーヌ川 2022年 クルーズ料金表
■2名で1室を利用する場合の1名あたりのクルーズ代金です。(米ドル表記・ご請求は日本円になります) ■クルーズ以外の航空券、ホテル、観光、専用車・ガイドをお取り扱いしております。 ■スケジュールは、天候その他の理由で予告なく変更となる場合がございます。 ■クルーズ代金に含まれるもの ・観光時および船内チップは基本料金に含まれます。 ・ハイライト・ディナーを含め、乗船中は朝食、ランチ、ディナーが基本料金に含まれます。 ・ランチ・ディナー時のワイン、ビール、ソフトドリンクは基本料金に含まれます。 ・クルーズ中はいつでも紅茶・コーヒーをお楽しみいただけます。 ・キャビンには無料のミネラルウォーターを完備。 ・ほぼ毎日の観光が無料で付いています。 ・Emerald PlusやEmerald Activeも無料で参加でき、レンタル自転車も無料です。 ・空港~船間の送迎付 到着/乗船日および下船日の送迎予約の申し込に際しましては、既定の時間までに航空便での到着/出発が必要です。
キャンセル料規定 Cancellation Policy エメラルド・ウォーターウェイズ ※予約確定後はキャンセル料が発生します。 予約確定後、出港日から91日前まで:デポジット額 出港日から90日前から61日前まで:クルーズ料金の35% 出港日から60日前から31日前まで:クルーズ料金の50% 出港日前30日以降のキャンセル:全額 ※海外旅行保険に「クルーズ旅行取消費用補償特約」をお取扱しております。
エメラルド・ウォーターウェイズ ご予約からご出発までの流れ
エメラルド・ウォーターウェイズ ドウロの秘宝【7泊8日】 ポルト ⇔ ポルト
EMERALD Waterways Secrets of Douro
コース詳細 Course details 行 先 ヨーロッパ ドウロ川 クルーズ会社 エメラルド・ウォーターウェイズ 船 名 エメラルド・ラディアンス シップデータ 長さ:89m 幅:11.45m 喫水:1.45m 高さ:6m 乗客数:112名 乗務員数:37名 航速:25km/h ステートルーム:46室 スイート:10室 建設年:2017年 クルーズ出港日 【2021年】 7/03 7/10 7/17 7/31 8/14 8/28 9/18 9/04 9/18 10/02 10/09 10/30 11/06 11/13 【2022年】 4/02 4/16 4/23 5/07 5/14 5/21 5/28 6/04 6/11 6/18 6/25 7/02 7/09 7/16 7/30 8/06 8/13 8/20 8/27 9/10 9/17 9/24 10/01 10/15 10/22 10/29 11/05 11/12 日 数 7泊8日 クルーズ代金 お1人様(2名1室利用):USD2,995-~
エメラルド・ウォーターウェイズ 客船紹介スケジュール Schedule 日程 寄港地(国名) 1 ポルト (ポルトガル)※停泊 ポルトへようこそ。ポルト空港からポルトの桟橋に向かい、豪華リバー船エメラルド・ラディアンスに乗船します。 夕方クルーズディレクターが船内生活や旅程の確認を主旨とした「ポート・トーク」を行います。 今晩は乗船のお客様が初めて顔合わせする夕食となります。 ウェルカム・ビュッフェ・ディナーをお楽しみください。 (ポルトには16時までの飛行機で到着すると夕食に間に合う送迎となります。)
Emerald PLUS :サンセット・イルミネーションクルーズ2 ポルト (ポルトガル)-ピニャン (ポルトガル)※停泊 今日はドウロ渓谷の風を感じながら、息をのむような風景にみとれながら航行を楽しむことができます。 アルト・ドウロ・ワイン生産地域としてユネスコ世界遺産にも登録されているこのエリアには、 趣のある小さな村やポートワインのブドウ畑、小さな農場などが散在しています。 午前は船上で伝統的な動機を描く現地のモザイクタイルのペインティング教室に参加できます。 また、クルーズディレクターによる地域の歴史とワイン文化のレクチャーがあります。 午後、川の大曲りにあり世界最高のポートワインの一部を生産する段丘に囲まれたピニャオの村に到着します。 キャプテン主催のウェルカム・カクテル・レセプションとディナーがあります。
Emerald PLUS :船上モザイクタイル・ペインティング教室船上クッキングデモンストレーション Emerald ACTIVE :船上ヨガレッスン3 ピニャン (ポルトガル)-ベガ・ド・テロン (スペイン) 午前は歴史があり美しいバロックの村ラメーゴにあるノッサ・セニューラ・ドス・レメディオス教会への訪問か、 または、地元のブドウ畑をガイドと一緒にハイキングするかのどちらかを楽しみます。 船に戻り、昼食後の午後はスペインへの入り口であるベガ・ド・テロンへ向け出港します。
Emerald PLUS :カクテルレッスン Emerald ACTIVE :ピニャンのブドウ畑をガイドとウォーキング4 サラマンカ (スペイン) ローマ時代からあるサラマンカの街には、ヨーロッパで最も古い大学の一つがあり、最も美しいスペイン語が話され、 活気ある学生街があります。中世の歴史ある建築物の中の街歩きは、まるでタイムスリップをしたかのようです。 サラマンカは、その旧市街地全体が一つの世界遺産として登録されています。 タパス・バーが通りのそこかしこにあり、伝統的なスペイン音楽が賑やかなバーやレストランで流れ、聞こえてきます。 今日は船の昼食はお休みとなります。 昼食はお客様ご自身により街中のそこかしこにあるタパスバーやレストランなど 沢山な選択肢のなかから自由にお食事をおとりください。 事前によく調べたレストランで、スペイン産の生ハムを使ったタパスとスペインのビールなど、 黄金のコンビネーションはいかがですか。
Emerald PLUS :地元のエンターテイメント5 ポシーニョ (ポルトガル) 午前、ポシーニョに到着します。 世界遺産「コア渓谷とシエガ・ベルデの先史時代の岩絵遺跡群」のコア渓谷博物館への遠足か、 またはEmerald Activeカヌー体験に参加できます。 コア渓谷博物館は、ダムの建設中に発見され、ドウロの先住民が描いた歴史的で希少な石の彫刻で、 岩絵は主にウマ、ウシ、ヤギなどの動物を表したもので成り立っています。 船に戻り昼食をとるころ、レグアに向け出港します。 牧歌的な風景をお楽しみください。夕方レグアに到着します。
Emerald ACTIVE :ガイド付きカヌー体験 Emerald ACTIVE :船上ヨガレッスン Emerald PLUS :ハイライトディナーはレグアの伝統的なワイン農場で開催されます6 レグア (ポルトガル) 午前、レグアの村を訪ねます。小さくて静かな村ながら、ローマ時代からの歴史を感じることでしょう。 村を観光後、ドウロ博物館で地域のワイン作りを見ましょう。
Emerald PLUS :船上ヨガレッスン Emerald PLUS :船上 モザイク・タイル・ペインティング Emerald ACTIVE :ノッサ・セニョーラ・ドス・レメディオス教会の階段を上る Discover More :マテウス・マナーハウスでのワインテイスティング(有料)7 ポルト (ポルトガル)※停泊 ドウロ川の入り口に位置するポルトの街は、近代的建築と古代建築を融合させた魅力的な街です。 輸出品はもちろん圧倒的に有名なポートワインです。
Emerald ACTIVE :ガイド付きアクティブ・ウォーキングツアー Discover More :ギマラエスへのエクスカーション(有料)8 ポルト (ポルトガル) 朝食後、船内の仲良し達とお別れをして、ポルト空港に向かいます。 (10時以降の便でご帰国ください)
基本の観光に加えて下記もお楽しみいただけます Emerald PLUS : 無料で追加して参加できるイベントや観光 Emerald ACTIVE : 体力に自信がある方向けの無料スポーツイベント Discover More : 有料のオプショナルツアー Discover Moreの詳細はこちら
クルーズ代金 Cruise Rates ドウロの秘宝 2021年 クルーズ料金表 ドウロの秘宝 2022年 クルーズ料金表
■2名で1室を利用する場合の1名あたりのクルーズ代金です。(米ドル表記・ご請求は日本円になります) ■クルーズ以外の航空券、ホテル、観光、専用車・ガイドをお取り扱いしております。 ■スケジュールは、天候その他の理由で予告なく変更となる場合がございます。 ■クルーズ代金に含まれるもの ・観光時および船内チップは基本料金に含まれます。 ・ハイライト・ディナーを含め、乗船中は朝食、ランチ、ディナーが基本料金に含まれます。 ・ランチ・ディナー時のワイン、ビール、ソフトドリンクは基本料金に含まれます。 ・クルーズ中はいつでも紅茶・コーヒーをお楽しみいただけます。 ・キャビンには無料のミネラルウォーターを完備。 ・ほぼ毎日の観光が無料で付いています。 ・Emerald PlusやEmerald Activeも無料で参加でき、レンタル自転車も無料です。 ・空港~船間の送迎付 到着/乗船日および下船日の送迎予約の申し込に際しましては、既定の時間までに航空便での到着/出発が必要です。
キャンセル料規定 Cancellation Policy エメラルド・ウォーターウェイズ ※予約確定後はキャンセル料が発生します。 予約確定後、出港日から91日前まで:デポジット額 出港日から90日前から61日前まで:クルーズ料金の35% 出港日から60日前から31日前まで:クルーズ料金の50% 出港日前30日以降のキャンセル:全額 ※海外旅行保険に「クルーズ旅行取消費用補償特約」をお取扱しております。
エメラルド・ウォーターウェイズ ご予約からご出発までの流れ
エメラルド・ウォーターウェイズ マジェスティック・ライン【7泊8日】 フランクフルト ⇔ バーゼル
EMERALD Waterways The Majestic Rhine コース詳細 Course details 行 先 ヨーロッパ ライン川 クルーズ会社 エメラルド・ウォーターウェイズ クルーズ出港日 【2021年】 ・フランクフルト ⇒ バーゼル 8/04 8/12 ・バーゼル ⇒ フランクフルト 7/14 7/22 【2022年】 ・フランクフルト ⇒ バーゼル 4/23 6/26 9/04 10/16 ・バーゼル ⇒ フランクフルト 4/02 6/05 8/14 9/11 船 名 スター・シップ クラス シップデータ 長さ:135m 幅:11.45m 喫水:1.45m 高さ:6m 乗客数:182名 乗務員数:47名 航速:25km/h ステートルーム:72室 スイート:20室 建設年:2014年~2017年(船により異なります) 日 数 7泊8日 クルーズ代金 お1人様(2名1室利用):USD3,395-~
エメラルド・ウォーターウェイズ 客船紹介
スケジュール Schedule 日程 寄港地(国名) 1 フランクフルト (ドイツ)-マインツ (ドイツ) フランクフルトへようこそ。 エメラルド・ウォーターウェイズの専用車にてライン川のマインツまで移動し、スタイリッシュなリバー船に乗船。 船長と乗組員が乗船をお待ちしております。 今晩は船内のお客様と初顔合わせの夕食となります。 夕食前にクルーズディレクターが乗船後のアクティビティや旅程を確認するポート・トークを行いますのでご参加ください。 (フランクフルト着10:00~14:00の便でお越しください)2 リューデスハイム (ドイツ) ドイツで最も人気のある町のひとつ、リューデスハイムに到着します。 ジークフリート・メカニカル楽器博物館を訪ねます。 リューデスハイマー・コーヒーは、ドイツで最も有名なブランデー「アスバッハ・ウーアアルト」を使用したカクテル。 夜、キャプテンによるウエルカム・ガラ・ディナーがあります。 リューデスハイムからコブレンツ間のライン川の65キロメートル続く ライン渓谷中流上部(ラインゴージュ)はドイツのユネスコ世界遺産の1つです。3 コブレンツ (ドイツ) ライン川とモーゼル川の合流地点に位置するコブレンツの町は2000年前から存在します。 川の反対側にあるエーレンブライトシュタイン要塞を訪ねます。 要塞は、19世紀のフランスに対するプロイセン防衛の一部であり、 後に第二次世界大戦中にアメリカ軍の本部として使用されました。 出港後は、船上からラインゴージュの景色を楽しめます。
Discover More :モーゼル&コッヘム城(有料) ご注意:参加されると、エーレンブライトシュタイン要塞を訪問できなくなります。4 マンハイム (ドイツ)-ハイデルベルク (ドイツ) ライン川とネッカー川の合流地点にあるマンハイムの町まで航行します。 マインハイム到着後、街を見下ろす印象的な中世の城があるハイデルベルクの町に出掛けます。 ハイデルベルクではフリータイムも若干あります。 船にはランチまでに戻り、午後出港します。
Emerald PLUS :ハイデルベルグでのワインテイスティング Emerald ACTIVE :ハイデルベルクの丘へのハイキング5 ラシュタット (ドイツ)- バーデンバーデン (ドイツ) 朝、ライン川沿いのラシュタットの町に到着後、バーデンバーデンに出かけます。 黒い森の国境沿いにあり、美しい景観のバーデンバーデンには、ローマ時代の浴場跡が残っています。 ガイドと一緒に徒歩でクアハウスまで続くコロネード(並木道)を散策。 旧市街のエレガントなブティックでお買い物もおすすめです。 体力に自信があれば、EmeraldActiveで旧城として知られている ホーエンバーデン城へのガイド付ハイキングにも参加できます。
Emerald PLUS :バーデン・バーデンのカジノへの入場 Emerald ACTIVE :ホーエンバーデン城へのハイキング6 ケール (ドイツ)-ストラスブール (フランス) ケールに到着後、川を渡りフランス側のストラスブールへ出かけます。 ストラスブールは、アルザス地方の首都でもあり、欧州議会も設置されている街。 バトーラマの運河ボートに乗り、様々な景色をお楽しみください。
Emerald PLUS :ストラスブールの運河ボート7 ブライザッハ (ドイツ)-コルマール (フランス) 木組みの家や、運河や、花が咲き乱れる町並みなど、アルザス地方の魅力がぎっしりとつまった町、 コルマールへ出かけます。この街は、よく保存された旧市街、数多くの建築の名所や博物館で有名です。 ガイドと一緒にウンターリンデン美術館~メゾン・デ・テット~聖マルティン大聖堂~プチ・ベニス地区などを散策します。
Emerald PLUS :ガイド付自転車ツアー8 バーゼル (スイス) スイスとライン川沿いのバーゼルへようこそ。下船し、チューリッヒ空港へ。 (バーゼル発10:00、チューリッヒ発11:00以降の便でご帰国ください。)
基本の観光に加えて下記もお楽しみいただけます Emerald PLUS : 無料で追加して参加できるイベントや観光 Emerald ACTIVE : 体力に自信がある方向けの無料スポーツイベント Discover More : 有料のオプショナルツアー Discover Moreの詳細はこちら
※バーゼル発~フランクフルト着は逆コースとなります。航路により全てのアクティビティが正コースと同一にならないことがあります。
クルーズ代金 Cruise Rates マジェスティック・ライン 2021年 クルーズ料金表 マジェスティック・ライン 2022年 クルーズ料金表
■2名で1室を利用する場合の1名あたりのクルーズ代金です。(米ドル表記・ご請求は日本円になります) ■クルーズ以外の航空券、ホテル、観光、専用車・ガイドをお取り扱いしております。 ■スケジュールは、天候その他の理由で予告なく変更となる場合がございます。 ■クルーズ代金に含まれるもの ・観光時および船内チップは基本料金に含まれます。 ・ハイライト・ディナーを含め、乗船中は朝食、ランチ、ディナーが基本料金に含まれます。 ・ランチ・ディナー時のワイン、ビール、ソフトドリンクは基本料金に含まれます。 ・クルーズ中はいつでも紅茶・コーヒーをお楽しみいただけます。 ・キャビンには無料のミネラルウォーターを完備。 ・ほぼ毎日の観光が無料で付いています。 ・Emerald PlusやEmerald Activeも無料で参加でき、レンタル自転車も無料です。 ・空港~船間の送迎付 到着/乗船日および下船日の送迎予約の申し込に際しましては、既定の時間までに航空便での到着/出発が必要です。
キャンセル料規定 Cancellation Policy エメラルド・ウォーターウェイズ ※予約確定後はキャンセル料が発生します。 予約確定後、出港日から91日前まで:デポジット額 出港日から90日前から61日前まで:クルーズ料金の35% 出港日から60日前から31日前まで:クルーズ料金の50% 出港日前30日以降のキャンセル:全額 ※海外旅行保険に「クルーズ旅行取消費用補償特約」をお取扱しております。
エメラルド・ウォーターウェイズ ご予約からご出発までの流れ
エメラルド・ウォーターウェイズ ラインの至宝【7泊8日】 アムステルダム ⇔ バーゼル
EMERALD Waterways Jewels of the Rhine コース詳細 Course details 行 先 ヨーロッパ ライン川 クルーズ会社 エメラルド・ウォーターウェイズ クルーズ出港日 ■アムステルダム ⇒ バーゼル 【2021年】7/03 7/07 7/15 8/26 8/28 9/29 10/23 【2022年】5/13 5/14 5/29 6/23 7/08 7/22 8/05 8/07 9/30 10/08 ■バーゼル ⇒ アムステルダム 【2021年】7/03 7/10 8/11 9/04 10/06 【2022年】5/06 5/20 5/21 6/30 7/03 7/15 8/12 9/11 10/07 10/15 10/23 船 名 スター・シップ クラス エメラルド・ドーン、エメラルド・スカイ、エメラルド・スター、エメラルド・サン、エメラルド・デスティニー シップデータ 長さ:135m 幅:11.45m 喫水:1.45m 高さ:6m 乗客数:182名 乗務員数:47名 航速:25km/h ステートルーム:72室 スイート:20室 建設年:2014年~2017年(船により異なります) 日 数 7泊8日 クルーズ代金 お1人様(2名1室利用):USD3,095-~
エメラルド・ウォーターウェイズ 客船紹介
アムステルダム
徒歩観光の後Emerald Plusの運河観光も楽しめます。 黒い森
プライザッハから、黒い森へのハイキングが予定されています。ガストフにて「黒い森」ケーキを試してみてはいかがでしょう。
スケジュール Schedule 日程 寄港地(国名) 1 アムステルダム (オランダ)※停泊 700年の歴史がある美しい運河、世界的に有名な美術館、劇場、カフェがあるアムステルダムへようこそ。 空港から港へ移動し、エメラルド・ウォーターウェイズのスタイリッシュなリバー船に乗船します。 船長と乗組員が乗船をお待ちしております。今晩はビュッフェ・ディナーをお楽しみください。 クルーズディレクターが乗船後のアクティビティや旅程を確認するポート・トークを行いますのでご参加ください。2 アムステルダム (オランダ) アムステルダムでは、ガラストップの運河ボートにて、アムステルダムの迷路のような運河を楽しむか、 またはガイドと一緒に走るバイシクル・ツアーに参加できます。 昼食が始まる頃に出港し、オランダの田園地帯を回り、風車を通り、ライン川に向かって航行します。 途中ロックも通過します。
Emerald ACTIVE :ガイド付自転車ツアー3 ケルン (ドイツ) ローマ時代から発達してきたケルンの街には、世界遺産に登録されたドイツで最も古いゴシック様式の大聖堂があります。 昼食後、地元のガイドと共に、広場や歴史的モニュメントがある旧市街の街歩きをお楽しみください。 ケルンは第二次世界大戦後に、都市が再開発され、ドイツで最も現代的で最も大きな都市の一つとなりました。 フリータイムにはシッピングや、ケルンがローマ時代から発達してきたことがわかる ローマ・ゲルマン博物館などを訪ねてみてはいかがでしょうか。4 コブレンツ (ドイツ) ライン川とモーゼル川の合流地点に位置し、「ドイツの角」と謳われる美しく歴史あるコブレンツの町まで航行します。 川の反対側にあるエーレンブライトシュタイン要塞を訪ねます。 要塞は19世紀のフランスに対するプロイセン防衛の一部であり、 後に第二次世界大戦中にアメリカ軍の本部として使用されました。 コブレンツを出港後、壮大なライン渓谷を航海します。川沿いの数多くのブドウ園やローレライ伝説の残る場所、 中世初期の古城など、左岸・右岸と次々にシャッターチャンスがあります。
Discover More : モーゼル&コッヘム城(有料) ご注意:参加されると、エーレンブライトシュタイン要塞を訪問できなくなります。5 マインハイム (ドイツ)- ハイデルベルク (ドイツ) ライン川とネッカー川の合流地点にあるマンハイムの町まで航行します。 マインハイムからは中世の素敵な街ハイデルベルクへ出かけます。 ガイドと一緒に街歩きをします。ハイデルベルク城は中世の頃の情緒があり印象的です。若干のフリータイムもあります。 その後船に戻り、昼食が始まるころ出港します。 または、観光をスキップしてハイデルベルグの丘へのスポーツ・ハイキングを楽しむこともできます。
Emerald PLUS : ハイデルベルグでのワインテイスティング Emerald ACTIVE :ハイデルベルクの丘へのハイキング6 ケール (ドイツ)- ストラスブール (フランス) ケールに到着後、川を渡りフランス側のストラスブールへ出かけます。 ストラスブールは、アルザス地方の首都でもあり、欧州議会も設置されている街。 ガイドと一緒に街歩きを楽しみます。中世の木骨組の建物や、バロック様式の建物、運河や歴史的な市内中心部など、 ストラスブール全体がユネスコ世界遺産。 昼食の後、希望の方は再度ストラスブールのフリータイムを楽しめます。
Emerald PLUS : ストラスブールの徒歩観光7 ブレイザッハ (ドイツ)- 黒い森 ドイツの黒く美しい森は長い間、おとぎ話の場所でした。本日半日は、黒い森へ。 黒い森野外民家博物館は野外展示で、16世紀の暮らしぶりが良く分かります。 体力に自信のある方は、観光をスキップし、Emerald Active 黒い森のスポーツハイキングに参加することもできます。
Emerald PLUS : 地元ガストフにて黒い森ケーキのプレゼンテーションと試食。 Emerald ACTIVE : 黒い森のスポーツハイキング (参加には高い運動レベルが求められます。人数制限あり)8 バーゼル (スイス) スイスとライン川沿いのバーゼルへようこそ。下船し、チューリッヒ空港へ。 (チューリッヒを午後12時以降の便にてご帰国ください。)
基本の観光に加えて下記もお楽しみいただけます Emerald PLUS : 無料で追加して参加できるイベントや観光 Emerald ACTIVE : 体力に自信がある方向けの無料スポーツイベント Discover More : 有料のオプショナルツアー Discover Moreの詳細はこちら
※バーゼル発~アムステルダム着は逆コースとなります。航路により全てのアクティビティが正コースと同一にならないことがあります。
クルーズ代金 Cruise Rates ラインの至宝 2021年 クルーズ料金表 ラインの至宝 2022年 クルーズ料金表
■2名で1室を利用する場合の1名あたりのクルーズ代金です。(米ドル表記・ご請求は日本円になります) ■クルーズ以外の航空券、ホテル、観光、専用車・ガイドをお取り扱いしております。 ■スケジュールは、天候その他の理由で予告なく変更となる場合がございます。 ■クルーズ代金に含まれるもの ・観光時および船内チップは基本料金に含まれます。 ・ハイライト・ディナーを含め、乗船中は朝食、ランチ、ディナーが基本料金に含まれます。 ・ランチ・ディナー時のワイン、ビール、ソフトドリンクは基本料金に含まれます。 ・クルーズ中はいつでも紅茶・コーヒーをお楽しみいただけます。 ・キャビンには無料のミネラルウォーターを完備。 ・ほぼ毎日の観光が無料で付いています。 ・Emerald PlusやEmerald Activeも無料で参加でき、レンタル自転車も無料です。 ・空港~船間の送迎付 到着/乗船日および下船日の送迎予約の申し込に際しましては、既定の時間までに航空便での到着/出発が必要です。
キャンセル料規定 Cancellation Policy エメラルド・ウォーターウェイズ ※予約確定後はキャンセル料が発生します。 予約確定後、出港日から91日前まで:デポジット額 出港日から90日前から61日前まで:クルーズ料金の35% 出港日から60日前から31日前まで:クルーズ料金の50% 出港日前30日以降のキャンセル:全額 ※海外旅行保険に「クルーズ旅行取消費用補償特約」をお取扱しております。
エメラルド・ウォーターウェイズ ご予約からご出発までの流れ
投稿ナビゲーション
国内・海外 クルーズ専門の旅行会社。ご要望にあうオーダーメイドの旅をご提案いたします。