「アマウォーターウェイズ」タグアーカイブ

アマ・ウォーターウェイズ ライン&マイン川
年末年始クルーズ【8日間】

  • AMA ウォーターウェイズ
■ 終了しました ■


アマ・ウォーターウェイズ ライン、マインの至宝【8日間】
ニュルンベルク~アムステルダム 2018年 12月28日(金)-2019年 1月04日(金)
AMA Waterways Treasures of the Main & Rhine

アマウォーターウェイズ
ラグジュアリークラスCruise_only

ニュルンベルクからバンベルクまでマイン/ドナウ運河をクルーズ。
世界遺産の美しいライン渓谷沿いのお伽話のような町、
ケルン大聖堂や花の都、アムステルダムを観光。
年末年始ヨーロッパリバークルーズへ。


ケルン ライン川・マイン川クルーズ

コース詳細 Course details

行 先ヨーロッパ ライン川・マイン川
船 名アマ・セレナ
クルーズ会社アマ・ウォーターウェイズ
シップデータ全長:135m 全幅:11.6m 船室数:79室 
乗客数:164名 乗組員数:49名 レストラン2ヶ所 建造年:2015年
クルーズ日程2018年 12月28日(金)-2019年 1月04日(金)
日 数7泊8日
クルーズ代金お1人様(2名1室利用):USD2,199-~(特別割引・変動制)

スケジュール Schedule

日程寄港地(国名)食事
12/28(金)ニュルンベルク(ドイツ) 乗船、ウエルカムディナー ※停泊 
12/29(土)ニュルンベルク(ドイツ)
 ~マイン・ドナウ運河クルーズ~
バンベルク(ドイツ)
 3つのコースから選択
 ①徒歩観光とスモークビール試飲 ②自転車観光 ③特産品試食
12/30(日)キッツィンゲン(ドイツ)
 ウォーキングツアー&ワインテイスティング
ヴュルツブルク(ドイツ)
 2つのコースから選択 
 ①市内観光 ②司教館観光
12/31(月)ヴェルトハイム(ドイツ)
 3つのコースから選択
 ①徒歩観光 ②マイン川自転車観光 ③プレッツエル試食
1/01(火)リューデスハイム(ドイツ)
 3つのコースから選択
 ①ワイン試飲 ②ゴンドラ観光 ③ラインガウ自転車観光
午後は、自動演奏楽器博物館
1/02(水)ケルン(ドイツ)
 徒歩観光とケルン大聖堂見学
1/03(木)アムステルダム(オランダ)
 運河クルーズと市内観光
1/04(金)アムステルダム(オランダ) 朝食後、下船

マイン・ライン川クルーズ

キャビンカテゴリー Cabin Category

カテゴリーキャビンイメージ
カテゴリーE/D
(約14.9㎡)

上部窓(開閉不可)
シャワー

アマウォーターウェイズAMA ウォーターウェイズ
カテゴリーC
(15.8㎡)

フレンチバルコニー
シャワー

アマウォーターウェイズAMA ウォーターウェイズ
カテゴリーBB/BA
(19.5㎡)

フレンチバルコニー
外側バルコニー
シャワー

AMA ウォーターウェイズAMA ウォーターウェイズ
カテゴリーAB/AA
(21.9㎡)

フレンチバルコニー
外側バルコニー
シャワー

AMA ウォーターウェイズAMA ウォーターウェイズ
カテゴリーAA+
(23.3㎡)

フレンチバルコニー
外側バルコニー
シャワー

AMA ウォーターウェイズAMA ウォーターウェイズ
スイート
(32.6㎡)

フレンチバルコニー
外側バルコニー
バスタブ

AMA ウォーターウェイズAMA ウォーターウェイズ

クルーズ代金 Cruise Rates

キャビン/代金(米ドル)通常代金特別割引(変動制)
カテゴリーE$2,699-$2,199-
カテゴリーD$2,998-$2,498-
カテゴリーC$3,598-$3,098-
カテゴリーBB$4,098-$3,598-
カテゴリーBA$4,298-$3,798-
カテゴリーAB$4,498-$3,998-
カテゴリーAA$4,698-$4,198-
カテゴリーAA+$5,298-$4,798-
スイート$5,998-$5,498-

■2名で1室を利用する場合の1名あたりのクルーズ代金です。
(米ドル表記・ご請求は日本円になります)
■特別割引は予約状況により変動いたしますので、詳細はご確認下さい。
■ポートチャージは含まれております。
■港湾税・諸税:お1人様 US$168-が別途必要です。
■船内チップ:お一人様/1日 15-~17-ユーロ 別途現地にてお支払いとなります。
■シングル追加代金 ・カテゴリーE-A:150% ・スイート:200%
■クルーズ代金に含まれるもの
・日程表にある英語ガイドつき観光(例外的にオプションがあります)
・昼食と夕食のハウス・ワイン、ビール、ソフト・ドリンク、コーヒー、紅茶、ミネラルウォーター
・インターネット
■クルーズ以外の航空券、ホテル、観光、専用車・ガイドをお取り扱いしております。
■スケジュールは、天候その他の理由で予告なく変更となる場合がございます。

キャンセル料規定 Cancellation Policy

AMAウォーターウェイズ
お申し込みから出発121日前まで:USD200-
出発の120~90日前:USD400-
出発の89~60日前:35%
出発の59~30日前:50%
出発の29~7日前:80%
出発の6日前~:100%
※海外旅行保険に「クルーズ旅行取消費用補償特約」をお取扱しております。

まちこ先生のラインからのらくがき① ~プロローグ~


元日系国際線客室乗務員。現在はマナー講師として全国で活躍中。

voice_icon01 アマ・ウォーターウェイズ 2017年 12/14-23
  まちこ先生のラインからのらくがき① ~プロローグ~


12月20日、AmaWaterways Prima 号はクルーズイングの最終地点、スイスのバーゼルに向かっていました。
川岸の遠くに時々見えるアルプスが旅の終わりを告げているように思えました。

そんな中、船の中ではそれはそれは楽しい時間が流れておりました。
シャンパンパーティに続いてクルーズの最後のディナーです。

ネームプレート

私たちは3度目のリピーターとして特別席に招待されておりました。
Captain, Gerd Friedrich と Cruise Manager, Cesario Santos が同席される席にです。
私達の他にも3度目のリピーターの2夫婦(カナダ、アメリカの方々)もご一緒でした。

食事中、楽しい会話がはずみます。
キャプテンは大の日本贔屓のようです。
趣味に空手と柔道を楽しまれる52歳のジェントルマン。
素晴らしいAma Primaの操縦さばきのキャプテンに心からの感謝の気持ちを伝えました。

食事を終えて部屋に帰ると、12月14日から今夜、20日までの素晴らしい旅の思い出がよみがえって参りました...。
ライン川クルーズィングをふりかえってみることにしましょう。

夕食時の様子

船長との写真

まちこ先生のラインからのらくがき
まちこ先生のラインからのらくがき① ~プロローグ~
まちこ先生のラインからのらくがき② ~ラインへ~
まちこ先生のラインからのらくがき③ ~アムステルダム~
まちこ先生のラインからのらくがき④ ~ケルン~
まちこ先生のラインからのらくがき⑤ ~ローレライ~
まちこ先生のラインからのらくがき⑥ ~シュバイヤー~
まちこ先生のラインからのらくがき⑦ ~ストラスブール~
まちこ先生のラインからのらくがき⑧ ~プライザッハ~

まちこ先生のラインからのらくがき② ~ラインへ~


元日系国際線客室乗務員。現在はマナー講師として全国で活躍中。

 アマ・ウォーターウェイズ 2017年 12/14-23
  まちこ先生のラインからのらくがき② ~ラインへ~


今回のライン川クルーズは2017年12月14日、オランダのアムステルダムから始まり
12月21日、スイスのバーゼルまでの7泊8日の旅です。
Ama Watersways のクルーズイングは今回で3回目です。

2014年の12月ドナウ川クルーズ(ウイーンからニュルンベルク迄)
2016年8月ドナウ川クルーズ(ブダペストからブカレスト迄)
このようにリピーターになるほどリバークルーズは私たちにとって癒しの旅なのです。

14日午後6時、アマウオーターウェイズの方が空港まで笑顔でお出迎え。
長い長い飛行時間の疲れを忘れさせてくれるようでした。

AMA PRIMA にチェックインしたのは、午後7時。
Cabin Crew 皆様が Good evening とあふれんばかりのチャーミングな笑顔でお迎えくださいました。

少々、疲れを感じた(関西空港を3時間遅れで離陸したため)私どもは、
ディナーのスープだけを頂き早々にお部屋に戻りました。

明日から始まるクルーズィングに備えて、しっかりと睡眠をとることにしたのです。

機内での写真

機内での写真

ライン川 クルーズコース

まちこ先生のラインからのらくがき
まちこ先生のラインからのらくがき① ~プロローグ~
まちこ先生のラインからのらくがき② ~ラインへ~
まちこ先生のラインからのらくがき③ ~アムステルダム~
まちこ先生のラインからのらくがき④ ~ケルン~
まちこ先生のラインからのらくがき⑤ ~ローレライ~
まちこ先生のラインからのらくがき⑥ ~シュバイヤー~
まちこ先生のラインからのらくがき⑦ ~ストラスブール~
まちこ先生のラインからのらくがき⑧ ~プライザッハ~

まちこ先生のラインからのらくがき③ ~アムステルダム~


元日系国際線客室乗務員。現在はマナー講師として全国で活躍中。

 アマ・ウォーターウェイズ 2017年 12/14-23
  まちこ先生のラインからのらくがき③ ~アムステルダム~


ジェットラグと午前2時、日本からの夫への携帯電話、
それに加えて午前5時の間違い違いモーニングコール(本当は7時)のせいで、寝不足のきつい15日の朝を迎えました。

それでも午前9時からのアムステルダムの市内観光に頑張っていってまいりました。
私にとって45年ぶり、2度目のアムステルダムです。

運河クルーズ体験とベギン会修道院を訪れました。
ベギン会はネーデルランド地方(12~13世紀)で始まった女性だけの修道院。
美しく静かな中庭に心が落ち着きます。

前回、私が訪れた秋のアムステルダムは本当に美しかったです。
アンネフランクの家も見学しました。
アムステルダムの街は時間をかけて、自由気ままに、ぶらぶらと歩けば、その美しさを生涯、忘れられない街だと思います。

シップに戻り、ランチも終わる頃(午後2時)船はアムステルダムを出港し、ケルンへと向かい始めました。
ランチの後、部屋に戻ると、私は昨夜の寝不足とジェットラグで疲労困憊。
そのままディナーにも行けずに眠りこけてしまいました。

そんな間にもシップはケルンを目指していたのでした。

キューケンホフ公園

アムステルダム観光

まちこ先生のラインからのらくがき
まちこ先生のラインからのらくがき① ~プロローグ~
まちこ先生のラインからのらくがき② ~ラインへ~
まちこ先生のラインからのらくがき③ ~アムステルダム~
まちこ先生のラインからのらくがき④ ~ケルン~
まちこ先生のラインからのらくがき⑤ ~ローレライ~
まちこ先生のラインからのらくがき⑥ ~シュバイヤー~
まちこ先生のラインからのらくがき⑦ ~ストラスブール~
まちこ先生のラインからのらくがき⑧ ~プライザッハ~


まちこ先生のラインからのらくがき④ ~ケルン~


元日系国際線客室乗務員。現在はマナー講師として全国で活躍中。

 アマ・ウォーターウェイズ 2017年 12/14-23
  まちこ先生のラインからのらくがき④ ~ケルン~


美味しいランチを頂きながら、12月16日シップは午後1時、ケルンに入港しました。
私の寝不足も解消されて少し元気が出て参りました。

午後2時からの観光は、なんと言ってもケルン大聖堂です。 
W86m D144m H157m のゴジック様式では世界一の世界遺産です。

正式名は、Dom St Peter und Maria 聖ペテロとマリア大聖堂。
大聖堂のステンドグラスは美しさと威厳の両方を備えており、思わずため息が出そうになります。

自由時間もありましたが、クリスマスマーケットを散策した後はカフェでカプチーノを楽しみました。

ディナーもランチも席は自由席で様々な国々の方とお友達になれます。
いつもアジア人は日本人の私達だけですのに、今回は台湾から35名の団体の方々が加わっておられ賑やかでした。

ディナーの前、Hotel ManagerのCivistianさんからアマウオーターウエイズの
リピーターの人々にRepeater Welcome Champagne Party へのご招待がありました。
ラウンジの一番奥でそのパーティーは行われました。
私たちは3度目のリピーターです。
3度目は私達以外にもいらっしゃいました。
皆さん、リバークルーズの大ファンのようです。

続いてディナーを楽しみました。
でも、日本人の私たちは少食で海外の方に比べればほんの少ししか食べられず、
美味しいお食事なのに、全部食べ切れないことをいつもを申し訳なく思っておりました。

そんな中、ケルンで停泊していたPrima号は深夜、ケルンを出港しました。

ケルン大聖堂

まちこ先生のラインからのらくがき
まちこ先生のラインからのらくがき① ~プロローグ~
まちこ先生のラインからのらくがき② ~ラインへ~
まちこ先生のラインからのらくがき③ ~アムステルダム~
まちこ先生のラインからのらくがき④ ~ケルン~
まちこ先生のラインからのらくがき⑤ ~ローレライ~
まちこ先生のラインからのらくがき⑥ ~シュバイヤー~
まちこ先生のラインからのらくがき⑦ ~ストラスブール~
まちこ先生のラインからのらくがき⑧ ~プライザッハ~