「コスタクルーズ」タグアーカイブ

コスタ セレーナ 10月 那覇発着クルーズ 室数限定発売

2025年10月中旬にかけて台湾でのチャーターが予定されているコスタ セレーナの一部区間において
内側客室、バルコニー客室にて発売されることになりました。

出発日は、2025年10月11日(土)、10月15日(水)の那覇発着 4泊5日、
10月19日(日)の那覇発/高雄着 2泊3日片道コース。
どの出港日も内側、バルコニーの室数限定となります。

料金は4泊で57,800円から。
お一人様参加のお客様には、シングルプロモーションも設定されています。

2025年最後の沖縄・台湾周遊クルーズをぜひご検討下さい。

 ■ コスタ セレーナ 10/11発 & 10/15発 4泊5日
日次寄港地入港出港
1 那 覇 19:00
2 石垣島10:0016:00
3 高 雄(台湾)14:0021:30
4 ~終日クルージング~
5 那 覇08:30 
コスタ・クルーズ ページへ

コスタ・クルーズ ギリシャ寄港 税徴収のお知らせ

コスタ・セレーナ

コスタ・クルーズより
ギリシャ政府がクルーズ船乗客に向けた新たな税についてのご案内が参りました。

この税金は2025年7月01日より、各寄港地で下船する乗客の船内アカウントに日額料金が自動的に加算され、
寄港地で船内に留まるお客様は課税対象外となります。

期間寄港地税額(お一人様)
2025年 7/01-9/30ミコノス島、サントリーニ島€20.00
2025年 7/01-9/30その他の寄港地€5.00
2025年 10/01-10/31ミコノス島、サントリーニ島€12.00
2025年 10/01-10/31その他の寄港地€3.00
2025年 11/01-2026年 3/31ミコノス島、サントリーニ島€4.00
2025年 11/01-2026年 3/31その他の寄港地€1.00
2026年 4/01-5/31ミコノス島、サントリーニ島€12.00
2026年 4/01-5/31その他の寄港地€3.00
2026年 6/01-9/30ミコノス島、サントリーニ島€20.00
2026年 6/01-9/30その他の寄港地€5.00
2026年 10/01-10/31ミコノス島、サントリーニ島€12.00
2026年 10/01-10/31その他の寄港地€3.00
コスタ・クルーズ ページへ

コスタ・セレーナ ショートクルーズ 乗船記【動画】

誰でも気軽に乗れるカジュアルクルーズ
コスタクルーズの魅力は何といってもクルーズ代金にあります。
かなりお安い値段設定で、幅広い客層を対象にしています。
小人無料(大人2名同室)というのもファミリー層が多い所以です。

誰もが気軽にお得に楽しむことができるクルーズなのです。

シップデータ

クルーズ会社コスタクルーズ
船 名コスタ・セレーナ
シップデータ総トン数:114,500トン 全長:290m 船客定員:3,780名
乗組員数:1,100名 建造年:2007年(2023年改装)

コース

日付寄港地入港出港
15/04(土)東 京20:00
25/05(日)~終日クルージング~
35/06(月)鹿 児 島08:0017:00
45/07(火)~終日クルージング~
55/08(水)大 山(瑞山/韓国)08:00

東京国際クルーズターミナルは2020年開業。
「東京国際クルーズターミナル駅」から徒歩すぐ。
そこまで大きくはないので利用しやすいクルーズターミナルです。

チェックインもスムーズで、いざ乗船。
乗客は韓国人、フィリピン人が圧倒的に多い印象です。

イタリア客船で船内に入ると明るく陽気な雰囲気。
クルーは自然で自由奔放。
鼻歌を唄っているクルーもいるので、明るい雰囲気に見えるのだと思います。

コスタの客船は写真で見る限り、ギラギラした色使いは落ち着かなく好みではありませんが、
実際に船内に入ってみたら、そこまでギラギラしていません。
写真選択はコスタ担当者のセンスなのだと思いますが、写真で見るより落ち着いた雰囲気です。

【クルーズブログ コスタ・セレーナ乗船記】

コスタ・セレーナ ゴールデンウイーク ショートクルーズ① ~東京出航~
コスタ・セレーナ ゴールデンウイーク ショートクルーズ② ~鹿児島寄港~
コスタ・セレーナ ゴールデンウイーク ショートクルーズ③ ~韓国・大山港下船~
コスタ・セレーナ ゴールデンウイーク ショートクルーズ④ ~愛しのヨンビン ホテル~
コスタ・セレーナ ゴールデンウイーク ショートクルーズ⑤ ~韓国・仁川~

コスタ・デリチョーザ ワールドクルーズ 2024 船内レポート【動画】

ワールドクルーズ 2024 神戸寄港
以前、私はクルーズと言えば「世界一周」「一部の金持ち」のイメージで、
旅行業に携わっていても、別世界のもので全く興味がありませんでした。

それが1週間以内でのショートクルーズもあり、クルーズには食事など全て含まれていて、
通常の旅行と同じ位、もしくは、計算したらクルーズの方が断然安い。
予算を気にせず存分に楽しめ、何より満足度が断然違うのです。

ただ世界一周となると夢のまた夢。
その世界一周クルーズが2024年 3/25に神戸に寄港しました。

2024年1/06 トリエステ(ベニス)を出航。

地中海、カナリア諸島、大西洋横断、カリブ海を経て中南米。
イースター島、南太平洋、オセアニアをクルージング。
パプアニューギニア・ラバウルを出港し、5日間の終日クルージングを挟んで神戸寄港。

神戸市が楽団による歓迎演奏。
日本の港は素晴らしい。入港、出港時のセレモニーは感動ものです。
海外では日常的に寄港が多い港は、歓迎セレモニーはあまり見ることはありません。

乗客層は70~80代が多く、
南ヨーロッパ(イタリア、スペイン、フランス)の方が多いように見受けられました。
決して一部のお金持ちといった感じではありません。
普通の方が普段着で気楽に自然に旅を楽しむ感じです。

コスタ・クルーズは弊社で取扱いしている船会社で、最もお手軽なクルーズです。
イタリア客船で、船内に入ればそこはイタリアの陽気な雰囲気。

コスタクルーズの通常の1週間クルーズでの乗客層は、ファミリー、若い方が多いイメージ。
小人17歳以下は無料の為、ファミリー層が多くなります。
クルーズ代金を抑え、誰でも気軽に楽しむことができるカジュアルクラスのクルーズです。

クルーズブログ コスタ・デリチョーザ 世界一周クルーズ 2024 船内レポート

コスタ クルーズ 海外発着 健康と安全プロトコルを更新

コスタクルーズでは、乗船条件に関する健康と安全のプロトコルを新たに更新いたしました。

主な変更点としては、
-2023年2月1日よりドーハ(カタール)から乗船をされるお客様は保険の加入が必須となりました。
*中国本土、香港から(経由便含む)のフライトを利用しドーハにてご乗船をされる場合、
乗船の48時間前のPCRテストの陰性証明は引き続き必要です。

-2023年2月12日から、ワクチン未接種のお客様についても乗船前のテストが不要となりました。
(ワールドクルーズ、南米クルーズ除く)

詳細はこちらをご覧ください。

コスタクルーズ 海外発着 乗船条件