

オーシャニアクルーズ 期間限定 アップグレードセール
2022年の一部の出発日で無料のアップグレード特典をご提供するキャンペーンを実施します。
ぜひ今からご準備の上で超短期の期間限定キャンペーンを利用して、次のご旅行のご検討を。
この特典の概要は下記の通りです
 •ご予約時の空室状況により、最大で4カテゴリー分のアップグレードが適用されます。
•2022年に出発する南太平洋とヨーロッパを巡る20コースでご利用いただけます。
•2022年2月に運行するレガッタ乗船のタヒチや、包括的な改装が完了したノーティカ乗船、
  10~24泊のヨーロッパの新設定のコースも含まれます。
•無料の寄港地観光、無料のドリンクパッケージ、無料の船内クレジットから1つが選べる
  OLIFE チョイス特典もご提供します。
•最安値保証も適用され、皆様やお客様も安心してご予約が可能です。
 オーシャニア・クルーズ アップグレードキャンペーン対象コース Rクラス レガッタ、ノーティカ
| 予約時のカテゴリー | 実際のカテゴリー | アップグレード# | 
| A3(コンシェルジェレベル・ベランダ3) | A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | 2 | 
| A3(コンシェルジェレベル・ベランダ3) | A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | 2 | 
| B1(ベランダ・オーシャンビュー1) | A2(コンシェルジェレベル・ベランダ2) | 1 | 
| B2(ベランダ・オーシャンビュー2) | A3(コンシェルジェレベル・ベランダ3) | 2 | 
| C1(オーシャンビュー1) | B1(ベランダ・オーシャンビュー1) | 2 | 
| C2(オーシャンビュー2) | B2(ベランダ・オーシャンビュー2) | 2 | 
| D(オーシャンビュー・丸窓) | C1(オーシャンビュー1) | 3 | 
| E(オーシャンビュー・一部視界不良) | C1(オーシャンビュー1) | 3 | 
| F(内側客室) | C1(オーシャンビュー1) | 4 | 
| G(内側客室) | C2(オーシャンビュー2) | 4 | 
Oクラス リビエラ、マリーナ
| 予約時のカテゴリー | 実際のカテゴリー | アップグレード# | 
| PH2(ペントハウス・スイート2) | PH1(ペントハウス・スイート1) | 1 | 
| PH3(ペントハウス・スイート3) | PH2(ペントハウス・スイート2) | 1 | 
| A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | PH3(ペントハウス・スイート3) | 1 | 
| A2(コンシェルジェレベル・ベランダ2) | A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | 1 | 
| A3(コンシェルジェレベル・ベランダ3) | A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | 2 | 
| A4(コンシェルジェレベル・ベランダ4) | A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | 3 | 
| B1(ベランダ1) | A1(コンシェルジェレベル・ベランダ1) | 4 | 
| B2(ベランダ2) | A2(コンシェルジェレベル・ベランダ2) | 4 | 
| B3(ベランダ3) | A3(コンシェルジェレベル・ベランダ3) | 4 | 
| B4(ベランダ4) | A4(コンシェルジェレベル・ベランダ4) | 4 | 
| C(デラックス・オーシャンビュー) | B4(ベランダ4) | 1 | 

ウインドスター・クルーズ 新生スターブリーズ号で航く 日本発着のご案内
余裕のスペース|堅苦しさのないアメリカンラグジュアリー
船体部25.5mを中央に差し込むという大胆な船体拡張が完了。
 よりスタイリッシュに改装されたスターブリーズが2022年の秋と2023年の春に日本寄港を行います。
乗務員の対乗客比率は、1:1.6で、開放的で居心地の良い、セレブリティなオール・ アメリカン・スタイル。
 まるでプライベートヨットのような船内ライフ。スマイルが絶えないスタッフの気の利いたサービス。
 堅苦しさのない雰囲気の船内ではワールドクラスのお食事を楽しむ。
 そんな、お客様の理想に最も近いウィンド スタークルーズで、日本の美しさを再発見。
 上質な非日常へ皆様をお連れ致します。
2022年 <秋> 日本発着クルーズ
 日本をめぐる グラン・ジャパン・クルーズ 10泊
 ・2022年 9/12-22 東京~神戸 スター・ブリーズ 
 ・2022年 9/22-10/02 神戸~東京 スター・ブリーズ
2023年 <春・GW> 日本発着クルーズ
 日本をめぐる グラン・ジャパン・クルーズ 10泊
 ・2023年 4/26-5/06 神戸~東京 スター・ブリーズ 
 ・2023年 5/06-16 東京~神戸 スター・ブリーズ
 ・2023年 5/16-26 神戸~東京 スター・ブリーズ
アイランドホッピングなど小型のウィンドスタークルーズだからこそ訪れることができる魅力的な寄港地が目白押しです。
新生スターブリーズ号の詳細
2019年10月から2020年11月の間、イタリアのシチリア島パレルモにあるFincantieri造船所において、
 スタークラス3隻を各4か月かけ、チョップ・アンド・ストレッチ工法によりリノベーションします。
 船体中央には、約25.5メートルの新セクションが埋めこまれ延長されます。
 これだけの投資と共に、一度のドライドックで公共エリアや客室の改装だけではなく、
 新たな環境基準規定以上を満たすエンジンへ総取り換えを行うこのイニシアチブは、チャレンジングであり、他に例のないプロジェクトです。
・上左:船首上階にあるヨットクラブでは、朝から夜までオープンし、軽食・ペストリー・フルーツなどを用意。乗客は無料で利用できる。
 ・上右:新規オープンする無料予約制のCuadro44は現代スペイ ン料理を出す。
 ・下左:朝食・昼食専用のベランダレストランはディナー時には無料予約制のキャン ドルグリルに変身。
  アンガス牛の柔らかなフィレミニョンなどのグリルを好みの焼き加減とソースで 楽しめる。
 ・下右:新規オープンするスターグリルはデッキで楽しむ BBQ 料理。洋上の開放的なスペー スで食事を楽しめ、会話がはずむ。
これらのレストラン以外に、メインダイニング、24時間無料のルームサービスなどがあり、
 わずか312名の乗客のみで楽しむのには贅沢なダイニングオプション。
運航を再開した船
 ウインドスピリット: 2021年7月15日より タヒチクルーズを運航中
 ウインドサーフ: 2021年8月8日より地中海クルーズを運航中
 ウインドスター:2021年6月19日よりエーゲ海・地中海クルーズを運航中
 新生スターブリーズ:2021年6月19日よりカリブ海クルーズを運航中
運航再開予定の船
 新生スターレジェンド:2021年9月4日出港より 北欧クルーズ
 新生スタープライド:2021年11月3日出港より カリブ海クルーズ
運航再開は、米国CDCおよびCLIAが発表する注意情報など、北米の状況を鑑み延期される可能性があります。
 海外安全情報は外務省のホームページをご参照ください。
ウインドスタークルーズは15日前までキャンセル料がかからない特別措置をとっています。
ウィンドスター・クルーズ ページへ
リージェント 2023-2024年 新コース発売開始
現在、欧米を中心にクルーズ需要は旺盛で、客室数の少ないカテゴリーなどは早々に満室となる可能性がございます。
ご希望のコース、カテゴリーをご予約いただくためにも、お早めにご検討お願いいたします。
客船紹介ページより各船ごとに全コースをご覧いただけます。
特に日本発着のコースは例年人気が高く、早々に完売となる可能性がございます。
エクスプローラー乗船 2023年・2024年の日本発着コース
・2023年 3/14-28 14泊 東京/横浜
 ・2023年 3/28-4/11 14泊 横浜/東京
 ・2023年 4/11-25 14泊 東京/横浜
 ・2023年 4/25-5/05 10泊 横浜/横浜
 ・2023年 10/09-20 11泊 横浜/横浜
 ・2023年 10/20-31 11泊 横浜/東京
 ・2024年 3/06-18 12泊 東京/東京
 ・2024年 3/18-4/01 14泊 東京/東京
 ・2024年 4/01-13 12泊 東京/東京
ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
リージェント・セブンシーズ・クルーズ ページへ
シーボーン 2023年秋までのスケジュール発表
シーボーン 2023年 日本語スケジュール & 料金表
シーボーンは、ラグジュアリーを超えた「ブティッククラス」。最高峰、最上級のおもてなしをお約束。2023年秋までのスケジュールが発表。日本語のスケジュール表をご案内いたします。
 2021年デビューの新造船 シーボーンベンチャー。2023年春以降のスケジュールは決定次第ご案内いたします。
シーボン・ベンチャー 進水式 & 就航日発表
2021年8月11日イタリア ジェノバにあるTマリオッティ造船所において、
 最新の探検船シーボーンベンチャーの進水式を行いました。
進水式はマドリナと呼ばれる女性がお祝いのイベントを取り仕切ることになっており、
 この重要な役割を果たしたのはシーボーン エクスペディション部門のシニアマネージャーである
 ジャーダ・ヴァースロット・ウエストで、彼女は約10年前にシーボーンの南極大陸への処女航海に参加しておりました。
お祝いのシャンパンボトルが船隊に当たって割れ、今後ドライドックから艤装ドックに移動して引き渡しまでの間、
 最終的な建造が行われます。
 7月13日には伝統的なコインセレモニーが行われ、ヴァースロット・ウエストがコインを溶接しました。
シーボーンベンチャーは当初2021年12月11日就航の予定でしたが。
 2022年4月10日就航に変更になりました。
英国グリニッジ(ロンドン)を出発し処女航海にでます。
 この処女航海を含む英国をめぐる2つの新しい日程に関しては後日発表いたします。
シーボーン 船上クレジットオファーのご案内
厳選された2022年4月~11月のクルーズを、2021年8月01日~10月04日までに新規ご予約いただくと、一室につき最大$1000、ペントハウス以上をお申込みの場合は、一室につき最大$2,000の船上クレジットをプレゼント!
【船上クレジット/1室につき】
 ・7~13泊 $500(ペントハウス以上は$1,000)
 ・14~20泊 $750(ペントハウス以上は$1,500)
 ・21泊以上 $1.000(ペントハウス以上は$2,000)
 ※一部対象外のクルーズがございます。詳しくはお問い合わせください。

新造船 オーシャニア・ヴィスタ 最新動画 食事
2023年デビューのオーシャニア最新船 オーシャニア・ヴィスタ。
 いよいよ発売が一カ月後の9月16日となりました。
ヴィスタの食体験についてまとめた動画をご覧ください。
 オーシャニア・ヴィスタは洋上最高の料理に新鮮な視点を加え、
 カジュアルから贅を尽くした料理まで驚異的な食の選択肢をご用意し、
 創造性と多様性をさらなる高みへと導きます。
これまでお客様が体験され、好まれてきたレストランの他、
 ヴィスタには新たな4つのレストランもオープンします。
今後はさらに、9月16日に予定されている発売日に向けて、
 2023年のデビューシーズンのコース発表を含む詳細の情報をお届けして参りますので、
 どうぞお楽しみに!
 




































































